ヒールを履いての仕事が原因 2015/6/3 By Miki Akami
コラム「かかとのひび割れ無視するなかれ!」について、Miki Akamiさんから意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2015/6/3)
かかとのひび割れ気になりますね。今ではそのように悩むことはなくなりました。私の場合、ヒールを履いての仕事が原因だったのかと思います。私は甲高段平なので、ヒールには向かない足なのに、長年営業をしていたので、ストッキングにヒール、かかとだけでなく足の裏全体が堅くかさかさになってしまって、お風呂で軽石でこすったり、クリームを塗ったり努力はしました。今はヒールを履くこともなくなり、冬も靴下などで保湿したり出来るので、かさかさで悩むことはなくなりました。というか歩かなくなったので足への負担がなくなったのも要因かと思います。
靴下などで保湿に+1
かかとのひび割れ気になりますね。今ではそのように悩むことはなくなりました。私の場合、ヒールを履いての仕事が原因だったのかと思います。私は甲高段平なので、ヒールには向かない足なのに、長年営業をしていたので、ストッキングにヒール、かかとだけでなく足の裏全体が堅くかさかさになってしまって、お風呂で軽石でこすったり、クリームを塗ったり努力はしました。今はヒールを履くこともなくなり、冬も靴下などで保湿したり出来るので、かさかさで悩むことはなくなりました。というか歩かなくなったので足への負担がなくなったのも要因かと思います。
靴下などで保湿に+1
関連ページ
- かかとのひび割れの原因って乾燥でしょ?
- かかとがひび割れても、冬だったら、人目に触れないからいいやあ。なんて私は考えちゃうのですが、そうは言っていられないようなんですねえ。かかとのひび割れは乾燥が唯一の原因だと思っていたらば、なんと!それだけでもないんですね。便秘や冷え性が原因のこともあるんだそうです。骨盤腔内の循環が悪くなっているぞ!っていうSOSの時にも、かかとのひび割れでサインを出す時があるそうです。そんなサイン、出されても、全く
- かかとのひび割れは悪化する?
- かかとのひび割れを見ても、「まあ、いいじゃん、冬なんだから、誰も見ないよ!」とか、「かかとのひび割れくらい、たいしたことないよ。」とか誰にも見られない場所なのに、ケアするなんて、面倒よ!」とか言って、かかとのひび割れを無視し続けるとします。そうするとどうなるのでしょう。かかとのひび割れのがさがさが悪化します。皮膚の角質層がさらに硬くなり、足の表面に全く水分がいきわたらなくなります。悪化するとさらに
- 私にはかかとひび割れの強い味方がいるのさあっ
- 私の冬場のかかとのひび割れは今のところ、出血も水虫もなくて、乾燥しているなあって状況なんですけど、結構、ガサガサになります。でも、私がこれを結構平気な理由は、無精者ということが第一ですが、このかかとのひび割れの解決方法を知っているというか、持っているからなんです。私の強い味方は、「ピュアフィージーのレニュウボディーバター」です。大体、我が家は日本に帰国しなくなってから、毎年フィージーリゾートで極楽
- ひび割れは乾燥だけじゃない 2014/7/4 By Konpitsu
- コラム「かかとのひび割れ無視するなかれ!」について、Konpitsuさんから意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2014/7/4)かかともひび割れするんですね。私は乾燥肌で悩んでいますが、まだかかとは問題ありません。ひび割れは乾燥だけじゃないんですね。水虫などの影響もあるとは知りませんでした。かかとがひび割れしたらストッキングを履くのも大変そうです。確かに誰かにかかとを見られるなんてことは
- 自分のかかと 2015/5/19 By Sakuyu
- コラム「かかとのひび割れ無視するなかれ!」について、Sakuyuさんから意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2015/5/19)かかとのひび割れと聞いて、思わず自分のかかとを見てしまいましたが、何ともないようです。でも、乾燥以外にも便秘や冷え症も原因になりうるなら、私も気をつけないといけないようです。もし、単なる乾燥や角質のせいだけでないなら、ローションや軽石だけで済ませていたら根本的な解
- ヒールを履いての仕事が原因 2015/6/3 By Miki Akami
- コラム「かかとのひび割れ無視するなかれ!」について、Miki Akamiさんから意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2015/6/3)かかとのひび割れ気になりますね。今ではそのように悩むことはなくなりました。私の場合、ヒールを履いての仕事が原因だったのかと思います。私は甲高段平なので、ヒールには向かない足なのに、長年営業をしていたので、ストッキングにヒール、かかとだけでなく足の裏全体が堅く
- 保湿が大切 2015/7/22 By Takomin
- コラム「かかとのひび割れ無視するなかれ!」について、Takominさんから意見、感想、経験談を寄せていただきました。(2015/7/22)かかとのひび割れ、私は大丈夫ですが、うちの夫は足がガッサガサです。かかとだけでなく指のあたりも白くなっていて、時々皮がめくれています。時々フローリングの床に夫の白い皮が落ちていて、こんなにはがれるものなんだ~!と思っていたら・・・何と夫が自分で足の皮をむしってい